ASIA and OCEANIA
NORTH AMERICA
EUROPE and OTHER REGIONS
We hope you will enjoy our Pretty, Impressive and Entertaining (=PIE) Books!
SHARE ON
疾走感のある描線やオノマトペ、性別も国籍も超えたキャラクターたちによる独自の表現方法から「ネオ漫画」と称さ...
絵本を読むように、楽しいストーリーと一緒にかわいい折り紙の作品を紹介します。今回のテーマはのりもの。街を実...
日本タイポグラフィ協会14名の審査委員によって選び抜かれた作品を400点以上掲載。作品は広く海外からも受け付け、...
花が咲きみだれ、たくさんの生き物たちがいきいきと活動する春から夏の季節には、自然のドラマがいっぱい! いぬの...
昨今、コロナ禍でショップ経営がむずかしいと思われがちですが、全国には顧客に愛されるショップがたくさんありま...
パスとはグラフィックツールで描く事ができる線のこと。扱いは難しいですが、使えるようになるとグッと創作・デザ...
「誰かの日常」をテーマに、今を生きる人々の生活とその一瞬を1枚のイラストで表現する、情景イラストレーター「52...
北米・南米を中心に活躍する、今、まさに注目すべきクリエイター62人を収録した画集です。 『本画集から刺激を受...
水野仁輔が25年かけてたどりついたカレー作りの真実ーー「カレーの基本は、玉ねぎである」。玉ねぎさえあれば、お...
イラストレーター・エッセイストとして活躍した真鍋博。 星新一や筒井康隆らの小説をはじめとする書籍装幀から雑誌...
天気はどうして変わるの? 動物はどれくらい眠るの? 服はどうして人だけが着るの? 消しゴムはどうして消せるの?...
本書は、愛らしい女の子たちを描くイラストレーター・上倉エクの最新画集です。上倉エクが洋装店「Sugary Girls」...
このサイトは、サイトを改善するためにCookieを利用しています。お使いのブラウザにてのクッキーの有効/無効を設定いただけます。サイトを利用することで、Cookieの使用に同意するものとします。プライバシーポリシー