日本の素朴絵
定価 (本体2,500円+税)
ネット書店で購入する

いにしえから続くゆるくてかわいい素朴絵の系譜
室町時代のお伽草子にみる稚拙で愛らしい作品や、庶民のために制作されたぬくもりのある社寺縁起絵巻・大津絵、白隠や蕪村ら知識人が描いた自由な禅画や俳画……リアリズムを突き詰めない、稚拙にも見える素朴な絵は、なぜか人の心を魅了します。写実の対極をゆく「ゆるい美」を認識できる文化は、日本に古くからありました。その「素朴絵」の系譜をビジュアルでたどります。
- Format:A5判
- Size:210mm×148mm
- Pages:192(Full color)
- Binding:ソフトカバー
- 発行元 :PIE International
- ISBN:978-4-7562-4307-2 C0072
- 著者: 矢島 新





