すてるデザイン
持続可能な社会をつくるアイデア
![Loading](https://pie.co.jp/wp/wp-content/themes/assets/images/common/loader.gif)
ものづくりに携わるすべての企業・クリエイター必携の書
本書では、「ゴミ問題をどうデザインすべきなのか?」をテーマに、企業・団体・デザイナー等による最先端の取り組み事例を発想・プロセスから紹介します。廃棄を前提としない製品やシステム・サービスといったサーキュラーエコノミーについて、デザインの視点からビジュアルでわかりやすく解説しています。
ものづくりに携わるすべての企業・クリエイター必携の、新しい生活、環境、経済に役立つサステナブルデザイン事例集です。
※すべての用紙にFSC®認証紙と、環境に配慮した植物油インキを使用しています。
- Format:A5判
- Size:210×148mm
- Pages:192Pages(Full Color)
- Binding:ソフトカバー
- 発行元 :PIE International
- ISBN:978-4-7562-5764-2 C3070
- 著者:永井一史+多摩美術大学 すてるデザインプロジェクト
永井一史:アートディレクター/クリエイティブディレクター
多摩美術大学教授
株式会社HAKUHODO DESIGN代表取締役社長
多摩美術大学卒業後、博報堂に入社。2003年、デザインによるブランディングの会社HAKUHODO DESIGNを設立。2014年より多摩美術大学 統合デザイン学科教授。統合デザイン学科では、これまでのデザインの領域区分を取り払い、諸領域を横断した新しいデザイン教育を行なっている。著書に『博報堂デザインのブランディング』『これからのデザイン経営』など。
![](https://pie.co.jp/wp/wp-content/uploads/2023/06/9784756257642-1000x1415.jpg)
![](https://pie.co.jp/wp/wp-content/uploads/2023/06/9784756257642.IN01-1000x710.jpg)
![](https://pie.co.jp/wp/wp-content/uploads/2023/06/9784756257642.IN02-1000x710.jpg)
![](https://pie.co.jp/wp/wp-content/uploads/2023/06/9784756257642.IN03-1000x710.jpg)
![](https://pie.co.jp/wp/wp-content/uploads/2023/06/9784756257642.IN04-1000x710.jpg)
![](https://pie.co.jp/wp/wp-content/uploads/2023/06/9784756257642.IN05-1000x710.jpg)
![](https://pie.co.jp/wp/wp-content/uploads/2023/06/9784756257642.IN06-1000x710.jpg)
![](https://pie.co.jp/wp/wp-content/uploads/2023/06/9784756257642.IN07-1000x710.jpg)
![](https://pie.co.jp/wp/wp-content/uploads/2023/06/9784756257642.IN08-1000x710.jpg)
![](https://pie.co.jp/wp/wp-content/uploads/2023/06/9784756257642.IN09-1000x710.jpg)
![](https://pie.co.jp/wp/wp-content/uploads/2023/06/9784756257642.IN10-1000x710.jpg)