PIE International

    Welcome to PIE International website! Please select
    your country or region.

    We hope you will enjoy our Pretty,
    Impressive and Entertaining (=PIE) Books!

    ←コミックアートトップに戻る

    草森秀一アニメーション美術画集

    定価 (本体5,500円+税)
    ネット書店で購入する
      Loading

    アニメーション美術監督の草森秀一の初作品集

    日本最高峰のアニメーション美術と言われた「イノセンス」(士郎正宗原作、押井守監督)、「メトロポリス」(手塚治虫原作、大友克洋脚本、りんたろう監督)、『X-エックス- 劇場版』(CLAMP原作、りんたろう監督)や、「PSYCHO-PASS サイコパス」シリーズなどの風景描写を手がけたが、それらは現実の街並みや自然を写し取るものではなく、SFやファンタジーの世界観を築くために想像上の風景として描き出されたもの。草森秀一は架空の世界を圧倒的なリアリティをもって伝えてきた。本書は草森秀一のこれまでの40年間のアニメーション美術作品を網羅的に収録した初めての画集となる。『イノセンス』、『メトロポリス』、『X-エックス- 劇場版』、「PSYCHO-PASS サイコパス」シリーズ、『Infini-T Force(インフィニティ フォース)』、『ディバインゲート』、『機動警察パトレイバー the Movie』、『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』など多岐にわたる作品の美術に加え、小説の装画やオリジナルの描き下ろし作品も収録する。

    ©手塚プロダクション/METROPOLIS製作委員会
    ©2004 士郎正宗/講談社・IG, ITNDDTD
    ©サイコパス製作委員会
    • Format:B5判
    • Size:182×257mm
    • Pages:384Pages(FullColor)
    • Binding:ハードカバー
    • 発行元 :PIE International
    • ISBN:978-4-7562-5987-5 C0079
    • 著者:草森秀一

    草森秀一:アニメーション美術監督。1980年代初頭よりアニメーション作品の背景美術を手がけ、1992年に『風の大陸 The Weathering Continent』で初の劇場映画の美術監督(クレジットは「美術」)を務める。その後、『X-エックス- 劇場版』(1996年)、『メトロポリス』(2001年)、『イノセンス』(2004年)など、話題の映画を手掛けて、『PSYCHO-PASS サイコパス』では、2015年の劇場版や、2019年からのテレビシリーズ3期などの美術を担当。長いキャリアの間で、絵具で描いた迫真の美術原画と、3Dをつかった精緻なデジタル描写の両方で高い表現性を見せてきた。小説では、森見登美彦の『有頂天家族』や、乙一の『銃とチョコレート』の装画なども手掛けた。

     

    関連書籍

    これより、5秒後に弊社が決裁業務を委託しております、
    GMOメイクショップ株式会社の画面に切り替わります。

    このサイトは、サイトを改善するためにCookieを利用しています。
    お使いのブラウザにてのクッキーの有効/無効を設定いただけます。
    サイトを利用することで、Cookieの使用に同意するものとします。
    プライバシーポリシー

    OK