「100枚レターブック」シリーズ累計50万部突破

「100枚レターブック」は、1枚ずつきれいに切り離して使える100枚の紙を集めた本です。色や質感のちがう、50~100柄すべて異なるデザインの紙を100枚収録。アイデア次第でさまざまに楽しめる1冊です。2014年1月の第1作目発売から約8年で31冊を刊行し、累計50万部を超える人気シリーズとなりました。50万部突破を記念して、一部書店・雑貨店で「100枚レターブック」フェアを開催します。
・特設サイト
https://pie.co.jp/letterbook/
・Instagram公式アカウント
「100枚レターブック」の使い方のアイデアや素敵な紙ものなどを紹介しています。
https://www.instagram.com/100_letterbook/
活用事例

便箋として、 一筆箋として。 手紙を書きたくなる紙がそろっています。

好きなかたちに切り取って竹串や爪ようじに貼ると華やかなパーティーピックに。

お気に入りの紙を選んでフレームに入れるだけ。 インテリアを楽しく演出。

サイズ違いで作れるぽち袋や封筒は、 小さな贈りものにぴったり。

箱に貼ると素敵なギフトボックスに。 中箱の底に別の紙を敷くと特別感がアップ。

ラッピングペーパーとして使えば、 小さなお菓子やギフトを包むのに大活躍。
「100枚レターブック」シリーズ好評発売中
ヨーロッパのクラシカルで美しい柄、 人気ブランドのコレクション、 イラストレーター・クリエイターのデザインなど、 1冊ごとに異なるバリエーション豊かなテーマで31冊を発売中(2022年4月現在)。 今後も新しいテーマを続々と刊行予定です。
・ラインナップ一覧
https://pie.co.jp/letterbook/lineup/
・全ページ紹介動画
「100枚レターブック」シリーズの本の中身を動画でご覧いただけます。
https://pie.co.jp/news/4853860/
・取扱店舗一覧(2022年4月現在)
100枚レターブックを実際に手に取ってご覧いただけるイベントや店舗の一覧です。
https://pie.co.jp/letterbook/dealer/