PIE International

    Welcome to PIE International website! Please select
    your country or region.

    We hope you will enjoy our Pretty,
    Impressive and Entertaining (=PIE) Books!

    『ブラックライトでさがせ!深海の不思議な生きもの』おしえて!えのすいトリーターさん 第3回 ブクブク王国とアチ!ヒヤ!王国に登場するチューブワームってどんな生き物なの?

    『ブラックライトでさがせ!深海の不思議な生きもの』おしえて!えのすいトリーターさん 第3回 ブクブク王国とアチ!ヒヤ!王国に登場するチューブワームってどんな生き物なの?


    深海の生きものたちって本当に不思議!

    このページでは生物監修をお願いした、新江ノ島水族館えのすいトリーターさんたちに、びっくりするような生物の生態や、深海についての知識を教えてもらいます

    えのすいトリーター
    八巻鮎太(やまきあゆた)さん

    プロフィール
    ちょっと変わった深海生物が好き。
    縁あって学生時代から10年以上チューブワームに関わっています!

     

     


    メンダ子

    「ブクブク王国」と「アチ!ヒヤ!王国」で出会ったチューブワームって、植物みたいに見えますが、動物なんですか?

    八巻

     

    そうです、チューブワームは動物なんですよ。その名前のとおり棲管(せいかん)とよばれる硬いチューブを作り、その中に入っています。普段は入り口から赤いエラだけを出していて、体全体が棲管から出てくることはありません。とっても深いところ(3000m付近)でも見つかっています。ブクブク王国に登場するサツマハオリムシもチューブワームの一種で、鹿児島湾などにすんでいます。
    サツマハオリムシ(新江ノ島水族館/JAMSTEC)

     
    メンダ子

    えー!動物なんですね!どんなものを食べるんですか?

     八巻

    うーん、どんなものを“食べる”のかっていうとちょっと答えに迷いますね。でもチューブワームにとって、硫化水素という猛毒の化学物質が“餌”とよべるものかもしれません。

     
    メンダ子

    化学物質?毒が餌?いったいどういうことですか?

     八巻

    実はチューブワームは口がないので、食べるというより、体表から体内へ直接取り入れるのです。ですから、“餌”は化学物質のようにとても小さなものでないとだめなんです。アチ!ヒヤ!王国に登場する熱水噴出孔からは、たくさんの硫化水素が噴き出しています。多くの生き物にとって猛毒の硫化水素ですが、チューブワームの体内に共生しているバクテリアにとっては、栄養を作るために必要な役立つ物質なのです。チューブワームは、その共生バクテリアが作ってくれた栄養を使い、生きています。そこで巡り巡って硫化水素がチューブワームの“餌”とも呼べるのかもしれないと言ったのですよ。

     


    メンダ子

    へぇ~!チューブワームはものを食べないかわりに、バクテリアの力をかりて、硫化水素を栄養に変えちゃうってことですか!?びっくりです!!

     

    八巻

    びっくりしますよね。でも硫化水素を栄養に「変える」というのはちょっと違って、硫化水素を「エネルギー源として使って」水中の材料から栄養を「合成する」という方が正確です。これを「化学合成」といいますが、チューブワームのように化学合成バクテリアと共生することで、硫化水素を利用している生き物たちからなる生態系を「化学合成生態系」と呼びます。つまり、ブクブク王国やアチ!ヒヤ!王国の仲間たちのことですね!新江ノ島水族館では、このような深海の特殊な生態系を世界ではじめて再現した「化学合成生態系水槽」もあるんですよ。

    化学合成生態系水槽(新江ノ島水族館/JAMSTEC)

     


    メンダ子

    なるほど、チューブワームがどんな生き物なのか、よくわかりました!新江ノ島水族館で会える「ブクブク王国」や「アチ!ヒヤ!王国」の仲間たちは誰ですか!?

     

    八巻

    よくわかってもらえたようで、私もうれしいです!そうなんですよ。飼育はとっても大変ですが、新江ノ島水族館では、今回ご紹介したチューブワームの一種、サツマハオリムシの他、ゴエモンコシオリエビ、シンカイヒバリガイなどに会うことができますよ。深海低の環境を、みなさんに見てもらえるようにがんばっています!
    メンダコちゃんもぜひ見にてくださいね!

    ゴエモンコシオリエビ(新江ノ島水族館/JAMSETC)

    シンカイヒバリガイの仲間(新江ノ島水族館/JAMSTEC)

     
     


    注・本情報は取材時の情報です。「サツマハオリムシ」、「ゴエモンコシオリエビ」、「シンカイヒバリガイ」の展示が終わっている場合もありますので、ご注意ください。最新の展示情報はえのすいHPをご確認ください。

    取材:2020年5月28日

    シェアする

    このサイトは、サイトを改善するためにCookieを利用しています。
    お使いのブラウザにてのクッキーの有効/無効を設定いただけます。
    サイトを利用することで、Cookieの使用に同意するものとします。
    プライバシーポリシー

    OK